Japanese Pocasts season 2-3 節分の日(せつぶんのひ)/ Day of Setsubun

 Click Here For More Podcast Materials


▷ Podcast #season1 ~   ▷ Podcast #season2 ~   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Activity 1: Listening

 ✅ Watch the video and try the Q&A sheets.


【Support My Work】

I made a script and a question sheet for a listening practice. Please encourage my work 😊

Subscribe Youtube :▷ Japanese Quiz for Studying Japanese 

Support My Work: ▷Buy Me a Coffee

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  Activity 2: Try the Questions 

▶ Questions & Answer Sheets
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Activity 3: Check the Transcript  

******************************************************

みなさん、こんにちは!
2月に なりましたね。
2月になった ということで、今日は、2月3日の 行事、「節分」について 紹介したいと思います。
新しい 言葉が あって、難しい と思う かもしれませんが、なるべく ゆっくり 話しますから、初心者の方も ぜひ 聞いてください。
 
まず、 「節分」という 言葉について 説明します。

 元々、「節分」は、それぞれの 季節が 始まる 前の日のことを 節分 と言います。

春の 始まりの 「立春」、夏の 始まりの 「立夏」、秋の 始まりの 「立秋」、そして 冬の 始まりの 「立冬」の 前日を 「節分」と言っていましたが、江戸時代の 後からは 「立春」の 前日だけ 「節分」と言うように なりました。

つまり、今では、「節分」と言えば、春の 始まり「立春」の 前の日の 2月3日だけを 指すことが 多いんです。

 

では、この 2月3日の 「節分の日」に 何を するの でしょうか? 

もう ご存じの 方も いらっしゃる かもしれませんが、説明していきますね。

昔、季節が 変わるとき、何か 悪い物、悪い事が 起こる と信じられていました。

ですから、その 悪い物を 追い払う ための 行事が 行われたんです。

これが、「節分」の 行事です。

「鬼は 外、福は 内」と言いながら、豆を 投げるんです。

「鬼」は 英語で Demon ですが、悪の 象徴として 「鬼」が 使われている と思います。

「福」は 「幸福」という 言葉も ある ように、良い ことの 象徴です。

悪い事を 遠ざけ、良い事を 呼び、「無病息災」を 願います。

 「無病息災」とは、蒸気をしないで、元気で 健康で いる ことです。

子どもの頃、幼稚園で、鬼や お多福の 面を 作って、「鬼は 外、福は 内」と言いながら、豆を 投げた 思い出が あります。

家でも、家族と 一緒に 豆を 投げましたね。

他の 地方では 分かりませんが、わたしの 出身地の愛知では、自分の 年の 数の 豆を 食べる 習慣も あります。

炒った「大豆」は、「福豆」と呼ばれ、これも「元気で 健康に 暮らせる」と 縁起の良い 食べ物と されているんです。

年を 取れば 取るほど、たくさん 食べなくちゃいけませんが、わたしは この 炒った 大豆が 大好きで、子どもの時は、自分の 年以上 食べたくて しょうがなかったですね!

もし 2月3日の 「節分の日」の 辺りに、日本に 行く 方は、ぜひ「福豆」を 食べてみてくださいね!

そして、「節分の日」の 食べ物と言えば、近年では、「恵方巻」が 人気です。

「恵方巻」は 「節分の日」に 食べる 太巻きです。

本当に 太くて、豪華なんですよ!

「恵方巻」を 食べる時、特別な ルールが あるんです。

まず、丸々 1本 切らないで 食べます。

そして、食べる時、その年の 神さまが いらっしゃる「恵方」を 見て 食べます。

さらに、「恵方巻」を 食べている間、話してはいけません。黙って、食べます。

この3つが ルールです。

おもしろいですよね。

「恵方巻」は 太くて、具も たくさん 入っています から、一気に 1本を 食べるのは 至難の業 なんですが、それも また 不思議と 全部 食べられちゃうんですよ。


さて、今日は「節分」について 話しました。

今 私は フランスに 住んでいるので、自分で「恵方巻」を作らなきゃいけません。

日本だったら、スーパーや デパートで 買えるのになあ...。

日本に いた頃は、巻き寿司なんて 作ったことも なかったんですが、今では 自分で 作れるようになりましたよ!

作り方は、自己流ですがね…。

今年も、自分で 作って 食べる ことにします。

それでは、皆さん 今日は ここで 失礼します。

ご視聴、ありがとう ございました♬

次の ポッドキャストも がんばりますので、応援を よろしく お願いします。

ありがとう ございました。

また 次回、お楽しみに・・・。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Download   

✔ Transcript(PDF)   ✔ Q&A Sheets

▷ Podcast #season1 ~   2022 Podcast Page

▷ Podcast #season2 ~   2023 Podcast ~

*****************************************************

  Previous Podcast     Next Podcast



******************************************************

Please visit my Youtube Channel ♪
There are many practices 😊
 
******************************************************

Please visit my another site♬

BLOG :Japanese Quiz for Studying Japanese

*他のサイトでも日本語学習サイトを持っています。このサイトでは、ブログ部分だけ載せています。
*I actually have another Japanese studying internet site. This blog is abstracted only the parts of blogs from that site.

********************************
 #日本語 #japanese #shadowing #japanesestudygram #japaneseblog #japanesereading #onlinejapanese #jlpt

 

 

No comments:

Post a Comment